夫とタイミングを合わせて一斉作業。
まず、私の仕事用複合機の子機と電話線をつなぐ。
複合機自体は無線で。
PCも配線の都合で通常は無線で(一応有線も残してる)
STBをLANケーブルでつないで、USBで外付けhddとつなぐ。
さらにSTBから3色コード出してDIGAにつなぐ。
画像は落ちるけど簡単にCS系をDVDにやいたり、タブレット視聴するため。
一応今は快適~
後は、寝室の古めの有線LANしかないDIGAとルーターをつなごう。
20mLANケーブルで(笑)
そして今日は…
JCOMの撤去がありました。
もーめちゃくちゃスッキリしたよ。仕事部屋が。
LANケーブルが2本、延長ケーブルが2本、ルーターが余りました。
これきっかけでいろいろ片づけ始めたので、家全体がスッキリしました(*^_^*)
変えてよかった。
スポンサーサイト

↑よろしければご投票ください
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)